遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。29日に半休をとって大阪に帰省し、9日までという
ロングステイをしておりまして、
もどってかたらすっかりふぬけ。。。。
なんとか仕事には行ってますが(汗)
心ここにあらずの状態にいました。。。。
年末年始は、父方の母(わたしのおばあちゃん)の調子が
いまいちなのと、母の兄弟の体調がかんばしくないこともあり
約7年ぶり??くらいに両親の故郷である熊本に帰ってきました。
父が急に「せっかくだから平戸に行きたい」とか行って
急きょ、長崎県平戸にいった。
といっても、わたしも長崎県は一度は行ってみたかったところ。
年末年始ということで、宿は1泊しかとれず、、、、
もちろん、りんこの両親は
当然のように
「車中泊で★」という流れ。。。

もう還暦を迎えた母も、そろそろ還暦の父も
なんだかんだ元気なのと
宿をわざわざとるのも煩わしいし、犬がいるので気を使う。。というので
基本車中泊の人たちなので、大きい車は、車中泊仕様(父の手作り的)なので
まあいいんですがねぇー。
(正月だし、たまには親孝行したいから、ほんとはすてきな宿をとりたかった。。。)


なぜ平戸??リサーチしたら、観光スポットは長崎市に集中してるし
雲仙に行ってみたいのに、父は単に「平戸の海が見てみたい」と
海を愛するがゆえの単純な理由で平戸にいったんだけど
30日の朝4時出発、30日の15時平戸着。
ほとんど休憩なしの父だけの運転。(大きい車でわたしは運転に自信がないので)


しかもチェックインして早々、父は釣りのスポットを探索してくると
休みなく出かけ、母とわたしはゆっくり温泉につかって、
翌朝、父と母は釣りにでかけ、わたしはあこと平戸&佐世保観光。
(平戸と佐世保は高速バスでつながっている)
今回は、ロングの移動ということと、旦那は福島に留守番だったので
ちいこ&あこ、ふたりとも連れて行くと、だんなもさびしいだろうなと
ちいこは留守番になったんですが、
福島にもどってきたとき、あこはもう、ちいこに会えてうれしくてしょうがないって
感じだったのに
ちいこは
「ちっ!もどってきやがったな、うるさいやつが!」ってな態度でした(苦笑)


夕方、両親と合流して、釣ってきた魚をよるご飯としつつ
(さすが新鮮でおいしくて、旅館のごはんの何倍もおいしかった。。)
道の駅で寝つつ、長崎市へ移動。

同じ県でも、2時間くらい移動にかかるし、
熊本にいくには、また途中までもどらなくちゃだし

大変だったんだけど、
どうしても平和公園とか龍馬とかみたかったんだよね。。

父のすごいところは、
「つかれた」って言わないところだと思う。
長距離運転をもろともせず、
あっちこっちつれていってくれた。

そんなこんなしてたら、急に父が3日から仕事になり
あわてて、熊本県へ。
でも、城好きのわたしのために熊本城によってくれたけど。

父の田舎はとてもすてきなところ。

時間があれば、トレッキングにでかけたかったけど
時間がおしてきたので、親戚の家をめぐり
村にいたのは3時間くらいじゃないかな。

ばあちゃんはおもったより元気そうで
わたしたちは安心した。
でもみんな歳とってたな。。
そりゃわたしも歳とったし、当たり前なんだけど
親戚が年取ったの目の当たりにすると
ちょっぴりさびしいものです。

こんな山の中から大阪にでてきた父。
(仕事がほんと無いから、若者はでていっちゃうんだよね)

父とぐうぜん出会った母。
偶然と必然が重なり、大阪に行ったふたり。
助けもほとんどなく、
ゼロから遠い土地で心細かったろうな。
苦労しただろうな。
そんな両親にたいして、ほんとに反抗期長かったな、、、わたし(苦笑)

その後、母の親戚の家へ移動しつつ(約2時間くらいかかる)
大阪にもどった。。
渋滞にはまり、大阪についたのは2日の夜9時くらい。
なのに、朝5時にはおきて、仕事に行くんだから
父には頭があがりません。
仕事が好きだから仕事に行くのは苦じゃないし、
仕事があるから、趣味の釣りも楽しいというけれど
楽させてあげたいなぁと思うよ。。。

大阪に戻ってきたら、友達と初詣にいったり
買い物行ったり、あっという間に9日。。
10日から仕事だったので、9日の朝、父が仕事に行く前に
京都駅まで送ってくれたのですが、
後日、母から聞いたのですが、
父がわたしを送ったあとの車中で静かに泣いてたって。。

父の涙はかつてみたことがありません。
心配かけてごめんね。
ほんとうにいつもありがとう。
今日は、今年初の山登り予定だったのに
金曜日からどっさり雪がふり。。
平地でもつもったから、山はすごかろうと断念。。
残念だな。。
スポンサーサイト
テーマ : 犬。それもパグ犬。
ジャンル : ペット